top of page

​活動内容

①「8050問題」が問題となっている中、家に閉じこもりがちな高齢者に、農園活動を通じて、「生き生きとした暮らしづくりの場づくり」と合わせて、「健康づくり」につなげたい。
●会員が、楽しく、やりがいのある、出番がある農園活動づくりを進めています。

・元大工、元土建屋、元設計士、元電気工事屋、元サラリーマン、主婦など会員のキャリァを生かしてもらい、それぞれの会員の出番づくりを大切に


・年6回ほど、「生協まつり」、「感謝企画昼食会」、「じゃが芋、さつま芋、里芋などの収穫祭」などのイベント開催、農園の整備計画の検討、野菜づくりの検討などを通じて、会員が協力、共同して取り組む仲間意識を大切に


・年5回ほど、会員の「ボーリング大会」、「カラオケ大会」、「タケノコ堀」、「ワカメ採り」、「ホテルでの昼食会」など交流会、懇親会の開催
 

・日常的に。農園に、飲食と食事が出来る場を確保し、おしゃべりを大切
にし、コーヒー、昼食が摂れる、おしゃべり出来る場の設置


・会員の持ち寄りお菓子、漬物、時々は、「ちらし寿司」、「カレー」、「おこわ」「豆ごはん」、「芋炊き」などで楽しく


・「健康寿命をのばす」学習会を医療生協の先生を招いて実施

DSC_7925.jpg
●「共同農園」として、課題の共有化、作業の分担など毎週、毎月を丁寧に行い気持ち良く、関われる、参加できる運営と活動を大切にしています。 
給水工事テスト - コピー.JPG

・毎週月曜日、木曜日の毎週2回の農園作業日の設定と実施

・毎週火曜日の愛媛医療生協病院内での無人販売に向けて、収穫、商品化、販売活動の実施 

・毎月1回の打ち合わせ会の開催

・毎週月曜日に、ニュースを発行しで課題と活動内容の共有

●会員の拡大を進めています。

・会員の拡大は、活動趣旨である「家にとじこもらないで、生き生きと過ごす活動」、「健康づくり活動」の実現でもあります。同時に、農園と活動のレベルアップに繋がります。


・医療生協機関紙、支部ニュース、掲示板での案内


・愛媛年金者組合機関紙での案内


・ホームページでも案内

DSC_7840.jpg
②「共同農園」という組織と運営で、地域の諸団体との「ふれあい」をつくり、社会的に役立ち、会員にとっても「やりがい」、「誇り」を持てることを大切にしています。
●毎週の「火曜市」を軸に、利用者に喜ばれる野菜提供を大切にしています。
生協まつり野菜販売.jpg

・フィットネスクラブ「ココア」利用者、生協病院関係者への「火曜市」で、毎週50~150品の野菜提供


・「声ノート」を設置し、利用者の意見、評価を踏まえての農作物の種類、品質、商品化などレベルアップを


・「豆ごはん昼食会」、「忘年里芋昼食会」、「さつまいも掘り大会」、「ジャガイモ収穫祭」、「ジャガイモ共同購入」などの利用感謝企画を開催し、毎回50名程度で、利用者との懇談、交流

●「生協まつり」、「健康フェスタ」に参加し、野菜の販売と合わせて農園活動のアピール、会員拡大を図っています。

・「手作りスイートポテト」、野菜の販売、会員募集


・「防災農園」としてNPOえひめ311の活動の宣伝

生協まつり野菜販売②.JPG
●地域の諸団体と提携して、社会的にも役立ち、会員にとっても「やりがい」のある活動を推進しています。
農園写真③.JPG

・NPOえひめ311の「防災農園」づくりに賛同して、共同して「種蒔き祭」、「講演会」、「東日本追悼・復興盆踊り」などイベントと地域防災活動

・高齢者福祉施設「あったか拓南」、「どんぐり」や「星岡子供食堂」などへの焼き芋用サツマイモ提供、野菜提供


・三葉幼稚園とサツマイモ栽培、もち米栽培の提携で、園児500名、父兄、先生と「植え付け祭」、「収穫祭」を実施、交流


・共同作業所「なかよし村」とのさつま芋収穫企画の実施

文責 田中素行

楽しい農園活動を

—会員の親睦会を大切に。食事会・ボーリング・カラオケなど。

農園食事会②.jpg
DSCN3012.JPG
農園写真⑨.JPG

園地整備から野菜づくり

河川敷の荒れ地から、新たに1000坪の園地へ。耕運機、農機具、ポンプを常備しています。

休憩スペースがあり、周辺にコスモス、菜の花が咲きます。ヒマワリなども植え付けています。

DSC_7960.JPG
DSC_7935.JPG
DSC_7952.JPG

無人販売「火曜市」を柱に

毎週「火曜市」で50-100品の商品を販売しています。たくさんの方にご購入頂き、自信の持てる、喜ばれる野菜になっています。

また「声カード」を設置し、農作物のレベルアップを図っています。売上は種苗代、肥料代、燃料費に充てられます。

無人販売.jpg
DSC_7908.jpg
DSC_7906.JPG

利用者との交流・感謝イベント

季節の野菜で昼食会を開催しているほか、ジャガイモ・サツマイモ収穫祭を行っています。

「健康フェスタ」「生協まつり」への参加も行っています。

npo311.jpg
生協まつり野菜販売.jpg
さつま芋畑.JPG

地域との連携・提携

NPOえひめ311と「防災農園」で提携し「種蒔き祭」「追悼盆踊り」を行っているほか、三葉幼稚園のサツマイモ作りをお手伝いしています。

「あったか拓南」「どんぐり」「にじいろカフェ」「星岡子供食堂」といった—福祉施設などへの野菜提供も行っています。

NPO311種蒔き祭.jpg
npo311.jpg
三つ葉幼稚園植付け.jpg

​年間の野菜づくり状況

● 2020年1月~4月

ジャガイモ(44kg)、ごぼう(1袋)、人参(1袋)、レタス(150玉)、リーフレタス(120玉)、キャベツ(56玉)、ほうれん草(1袋)、菊芋(35株)、小カブ(1袋)、ラディッシュ(1袋)、長ネギ(3200本)、(1200本)、サトイモ(500株)、トウモロコシ(124粒)、カボチャ(36粒)、インゲン(1袋)、モロッコインゲン(1袋)、オクラ(1袋)、キュウリ(20苗)、マクワウリ(1袋)、ミニトマト(20苗)、ピーマン(4苗)、枝豆(130苗)

● 2020年5月~8月
スイカ(5株)、ナス(20株)、プリンスメロン(3苗)、ゴーヤ(2苗+3苗)、サツマイモ(500苗)、(400苗)、大根葉(1袋)、小豆(1袋)、ラディッシュ(1袋)、大根葉(1袋)、枝豆(80粒)、枝豆かんくろう(80粒)、キュウリ(5株)、白菜、キャベツ

● 2019年9月~12月
白菜(150株)、、キャベツ(80株)、レタス(120株)、リーフレタス(120株)、高菜(1袋)、春菊(1袋)、人参(1袋)、ミズナ(1袋)、ほうれん草(2袋)、(1袋)、大根(2袋)、かぶ(1袋)、ニンニク(150個)、ワケギ、細ねぎ(1袋)、空豆(38粒)、グリンピース(65粒)、スナックエンドウ(50粒)、タマネギ(2060個)

bottom of page